
5月16日(土)より営業を再開いたしております。
ウイルス感染防止を目的とした利用制限がありますので、ご協力をお願いいたします。
なお、6月13日(土)より感染防止対策の一つである「営業時間の短縮」の制限を緩和し、平常どおりの閉館時間(21:00)まで営業いたします。
ウイルス感染防止を目的とした利用制限がありますので、ご協力をお願いいたします。
なお、6月13日(土)より感染防止対策の一つである「営業時間の短縮」の制限を緩和し、平常どおりの閉館時間(21:00)まで営業いたします。
古くから当地に自噴するきめの細かい温泉で、平成7年に現在の施設に新築されました。広々とした大浴場、ジェット、バイブラ、サウナなどを備えています。神経痛、関節痛などに効能があり、市内外より多くの方に親しまれています。
泉質・効能
泉質 | ナトリウム塩化物泉 |
---|
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 |
---|
施設情報
- 所在地
- 〒400-0123 甲斐市島上条3123
- 電話番号
- 055-277-1311
- 営業時間
-
午前10時~午後9時
毎週水曜日は午前6時~午後9時
12月31日・1月2日・1月3日は午前10:00~午後6:00 - 休館日
-
毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
1月1日 - 無料送迎バス運行日
-
吉沢・睦沢・清川コース:毎週水曜日
旧敷島本町地区コース:毎週金曜日
運行経路・時刻はこちら
- 【お車】中央自動車道甲府昭和ICを下り、国道20号線を西進。「竜王駅入口交差点」を右折し、北上(旧敷島方面)する。県道6号線(桜井町敷島線)「西町交差点」を左折し、「敷島総合文化会館入口交差点」を右折し、敷島団地方面へ道なりに進む。
- 【路線バス】山梨交通路線バス・甲府駅から敷島団地行き「志麻の湯」下車。または甲府駅から敷島営業所行き「敷島営業所」下車、徒歩5分。
-
大浴場
-
ジェットバス
-
-
1階ロビー
-
1階休憩室
-
1階休憩室
-
2階休憩室(要予約)
-
売店
-
自動販売機