-
甲斐市民温泉「百楽泉」サウナ風呂の利用再開について
甲斐市民温泉2020年11月7日甲斐市民温泉におきましては、新型コロナウイルス感染防止対策のためサウナ風呂の利用を休止しておりましたが、甲斐市民温泉3施設のうち「百楽泉」において、下記のとおり対策を講じた上で11月7日(土)より利用を再開しますので、お知らせします。
なお、「ミストサウナ」につきましては、引き続き休止させていただきます。
また、ご利用に際しましては、利用上の制限などがございますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
サウナ風呂の感染防止対策とご利用上のお願い
- 身体的距離の確保
- ご利用者の距離を1m以上確保するため、一度に入室できる人数を制限します。
男性7名、女性6名 - 換気・消毒
-
・2時間毎に換気・消毒を行います。(換気時間は館内・サウナ室内に掲出しています)
・当該時間は一度退出いただきますのでご協力をお願いいたします。
・換気後はサウナ室の温度が下がりますのであらかじめご了承ください。 - サウナマットの使用
-
・サウナ室前に「サウナマット」を入室可能人数分準備していますので、ご利用の際にはマットをお持ちの上入室してください。
※マットがない場合は人数制限に達しているため、入室いただけません。
※マットご使用後は軽く水で流してカゴにお戻しください。
※マットは定期的に消毒済みのものに交換いたします。 - ご利用上のお願い
-
・1m以上の距離を確保し、対面せず指定された場所にお座りください。
・互いに譲り合ってご利用ください。
・サウナ室利用中は直接手で顔を触れないでください。
・咳・くしゃみをする際はタオル等で口を覆ってください。
・室内での会話はできるだけ控えてください。
・サウナ室退出後は「かけ湯」で汗を流してから、他の浴槽をご利用ください。
・使用したサウナマットはかるく洗い流しカゴに戻してください。
・サウナマットの数で人数制限を行っていますので、ご持参のマットのご利用はできません。